ページビューの合計

2013/05/01

仕上がり上々

本日の社会福祉援助技術現場実習指導Ⅱ(面倒なので実習指導Ⅱ)は、5月9日の社会福祉援助技術現場実習報告会(面倒なので実習報告会)の発表準備でした。実習にいった4年生が担当教員別のグループにわかれて、発表練習を行いました。
教員の自分がタイムキーパー、そして学生がどんどんダメだしをしていきます。
気がついたことをどんどん言い合う姿をみていると、


「彼らも成長したなあ。。」


としみじみと感じます。子どもとか孫をみつめる親(おじいちゃん!?)的視線でしょうか。(笑)

何ページのこの部分をもっと分かりやすくしたほうがいい

この部分は省略してもいいんじゃないかな

ここはもっと説明したほうがいいよ




…別に楽をしているわけではありませんよ?
自分は個別に報告書原稿を指導していますので、学生自身が「どう分かりやすく伝えるか」をしっかり考えることが現時点で大事かなと思うわけです。

発表時間が10分。その限られた時間の中で、8日間の実習の学びをぶつけます。
そしてこの学びが実習指導Ⅱの事前学習に活かされるでしょうし、夏の実習Ⅱのさらなる学びへとつながることだろうと思います。


実習報告会の前日にも実習指導Ⅱがあって、もう一度発表練習があります。
そのときにどこまで仕上げてくるのか、楽しみですよ!!
報告会の様子は広報の事務の方が写真を撮ってくださるので、記録としてちゃんと残ると思います。あとは、学生のプライバシーの問題もありますが、動画とかあったらもっと学生の学びが伝わるのではないか?なんて思ったりもします。

0 件のコメント:

コメントを投稿